大阪市仏教会

成道会の夕べ



★ 過去の講師一覧
年 度 講  師 演  題
令和 3年 (2021年)   蓮 岡  修   (絵本屋「きんだあらんど」店主、真宗大谷派僧侶) 一隅を照らすワーカーが語る、医師・中村哲という生き方
令和 2年 (2020年)   三 宅 善 信  (神道国際学会理事長、金光教泉尾教会総長)※中止 歴史から考える新型コロナウィルス〜禊・浄め・祓いなど日本人の高い衛生意識のルーツ
令和元年 (2019年)   福 井 良 應  (おてらおやつクラブ理事、真言宗御室派 興山寺 副住職) 子どもの貧困問題とおてらおやつクラブの活動
平成30年 (2018年)   岡 田 真 水  (旧名;真美子 兵庫県立大学 名誉教授、日蓮宗 教師) 環境宗教学〜いま求められるお寺の役割
平成29年 (2017年)   河 内 昭 圓  (大谷大学 名誉教授) もうひとりの西郷(せご)どん
平成28年 (2016年)   バイマーヤンジン  (チベット声楽家) 日本とチベット〜異文化を超えて
平成27年 (2015年)   結 城 思 聞  (浄土真宗本願寺派 善教寺住職、元フジテレビアナウンサー松倉悦郎 いのち ・ 生命(いのち) ・ 無量 (いのち)
平成26年 (2014年)   浮 世 博 史  (四天王寺中学・高校 社会科教諭) ここまでわかった戦国時代
平成25年 (2013年)   高 島 幸 次  (大阪大学 招聘教授) ICT革命と宗教コミュニティ
平成24年 (2012年)   竹 原 信 夫  (『日本一明るい経済新聞』編集長) 経済の元気を掘り起こす 〜 元気経営の“ヒミツ”はこれだ!
平成23年 (2011年)   北 川  央   (大阪城天守閣 研究主幹) 大阪・上町台地における浄土信仰の展開
平成22年 (2010年)   酒 井  一   (三重大学 名誉教授) 暮らしに生きた仏教と現代
平成21年 (2009年)   吉 田 宥 禅  (落語家;桂 米裕、真言宗 多聞寺副住職) 与太郎の仏道入門
平成20年 (2008年)   竹 内 日 祥  (日蓮宗 妙見閣寺 住職) 現代社会は「宗教対話」に熱い関心を寄せる
平成19年 (2007年)    密  祐 快  (高野山真言本山布教師、現代美術造形作家) 是れ正に機縁と言うべし
平成18年 (2006年)   前 垣 和 義  (相愛大学客員教授、大阪研究家) 笑って学びなはれ
平成17年 (2005年)   小 泉 あきお  (参議院議員、浄土宗布教師) 成道会にちなんで
平成16年 (2004年)    藤  大 慶  (西福寺 前住職、本願寺布教師) いのちの不思議
平成15年 (2003年)
平成14年 (2002年)   徳 永 宗 雄 (京都大学文学部教授、サンスクリット文学講座担当 進歩と退歩
平成13年 (2001年)   富 塚 俊 夫  (四天王寺国際仏教大学 教授) イスラム教と中東社会
平成12年 (2000年)   野 村 康 治  (瑞松寺住職、ビハーラこのみ園園長) 私にとってのビハーラ −老病死に聞く−
平成11年 (1999年)   秋 田 光 茂  (浄土宗 大蓮寺住職、パドマ幼稚園園長) 子育て南無の心
平成10年 (1998年)   藤 田   実   (関西大学教授、適塾記念会評議委員) 緒方洪庵と大迷惑
平成 9年 (1997年)   加 地 伸 行  (大阪大学文学部教授、文学博士) 日本仏教と儒教 −霊魂は存在するのか?−
平成 8年 (1996年)   村 上 保 寿  (高野山大学教授、文学博士) 新宗教どこまでのさばらせるのか?伝統仏教の責務は
平成 7年 (1995年)   北 畠 清 泰  (朝日新聞 論説副主幹) オウム真理教事件が問うもの
平成 6年 (1994年)
平成 5年 (1993年)
平成 4年 (1992年)
平成 3年 (1991年)
平成 2年 (1990年)
平成元年 (1989年)
昭和63年 (1988年)
昭和62年 (1987年)
昭和61年 (1986年)
昭和60年 (1985年)
昭和59年 (1984年)
昭和58年 (1983年)   金 治  勇  (四天王寺国際仏教大学 名誉教授、文学博士) 地上の釈尊と永遠の仏陀
昭和57年 (1982年)
昭和56年 (1981年)
昭和55年 (1980年)   阿部野 竜 正  (高野山真言宗 宗務総長) 生かせいのち
昭和54年 (1979年)
昭和53年 (1978年)   吉 田 留次郎  (中外日報 社主) 釈尊の今現在説法
昭和52年 (1977年)   佐保田 鶴 治  (大阪大学 名誉教授) 仏教の原点を考える
昭和51年 (1976年)   梶 原 重 道   (浄土宗 総務局長) 成道会に思う
昭和50年 (1975年)
昭和49年 (1974年)   中 村  元    (東京大学 名誉教授) 文明をみちびく仏教
昭和48年 (1973年)
昭和47年 (1972年)
昭和46年 (1971年)
昭和45年 (1970年)
昭和44年 (1969年)
昭和43年 (1968年)
昭和42年 (1967年)
昭和41年 (1966年)
昭和40年 (1965年)
昭和39年 (1964年)   葉 上 照 澄  (延暦寺 副執行) 成道会にちなんで
  寺 内 大 吉  (作 家) 文学的に見た釈尊の生涯




[ トップページ ]


Copyright ©2009 Osaka Buddhist Org. All Rights Reserved.