国 名 ( AFGHANISTAN )
ア フ ガ ニ ス タ ン
アフガニスタン国旗
首 都  カブール(Kabul 標高1760m
面 積  652,225ku
人 口  28,717,213  (20037月現在)
   
 0歳〜14歳(41.8%)、 1564歳(55.4%)、 65歳以上(2.8%)
民 族  パシュトゥン人(44%)、タジク人(25%)、ハザラ人(10%)、ウズベク人(8%)
   その他、アイマック人・トルクメン人・バロック人など(13%)
公用語  ダリー語(50%)、パシュトゥー語(35%)ほか
宗 教  イスラム教(99%)/スンニ派(84%)、シーア派(15%)
平均寿命  男性 47.67歳、女性 46.23
識字率  男性 51%、女性 21
気 温

 カブール3月の (1951年〜1990年まで30年間の平均)
 最高
10.6℃、 最低 3.6℃、 降水量 73.1mm


  略  年  表
1747 建 国(アフマド・シャー・ドゥッラーニー、カンダハールで王位に就く) <ドゥッラーニー王朝>
1809 英国と友好条約締結
1838 第一次アングロ=アフガン戦争(〜42
1878 第二次アングロ=アフガン戦争(〜80
1880 「ガンダマク条約」  英国が外交権を掌握(保護領に)
  アブドゥル・ラフマーン、国王に(〜1901)  中央集権的志向の領域国家へ
1893 「デュアランド・ライン」確定・・・東・南部国境(後の国境線となる)
1901 ハビーブッラー国王(〜19 1904年 日露戦争(〜05
1907 英露協商 英国の勢力範囲と認める 1914年 第一次世界大戦(〜18
1919 ハビーブッラー暗殺 → アマーヌッラー・ハーン、国王に(〜29)→ 独立を宣言
    ⇒  第三次アングロ=アフガン戦争(約1ヶ月間)
 「ラーワルピンディー条約」→
外交権回復 独立
1923 初の憲法発布・・・軍事・経済改革、政教分離、婦人解放(ヴェール着用廃止など)
1929 反乱 アマーヌッラー、イタリアに亡命 → ナディル・シャー が国王に(33
1933 ナディル・シャー暗殺 → ザヒール・シャー(当時19歳)が国王に(〜73)。
しかし、実権は首相のムハンマド・ハーシム(ナディルの弟)が握る
(〜46)。
以後、シャー・マフムード
(ナディルの弟、〜53
    ムハンマド・ダーウード
(ザヒールの従兄弟、〜63)が実権を掌握。
1947 パキスタン、インドから分離独立 ダーウード首相、デュアランド・ラインを認めず、
パキスタン側のパシュトゥン地域における反政府活動を支援  ⇒ 
両国の対立が激化
1955 バクダッド条約機構結成(反共同盟)・・・米国・中国・パキスタン ソ連・インド・アフガニスタン
1961 アフガニスタンとパキスタン両国の国交断絶・国境封鎖
1963 ダーウード首相辞任  ザヒール・シャー国王が実権掌握
1964 新憲法制定 女性の参政権が認められる
1965 普通選挙実施  アフガニスタン人民民主党(共産党)創設 67年、2派に分裂
               /ハルク
(人民)派…パシュトゥン、パルチャム(旗)派…タジク

アフガン女性民主組織の誕生
1973年 7

ダーウード元首相、無血クーデター実現(親ソ的陸軍の協力を得て)
     →  大統領兼首相に就任
         ザヒール・シャー、イタリアに亡命 
共和制に移行

1978年 4

軍事クーデター(ダーウード殺害)       ⇒ 人民民主党政権成立PDPA
タラッキー大統領就任             ⇒ アフガニスタン民主共和国成立

    12 ソ連と平和友好協力善隣条約締結
1979 3 アミーン首相に → 土地改革に対し、イスラーム僧や部族長が反発、各地で反乱が発生
     9   タラッキー大統領暗殺。
   アミーン大統領に …独立志向が強く、ソ連の助言に従わない。各地の反乱も拡大。
    12 ソ連軍による軍事介入<アフガニスタン侵攻>
 → アミーン殺害 → カルマル(ドゥッラーニ族)大統領に
  ムジャヒディーンとの間で戦闘激化
2「イスラーム革命」
1984 米国・サウジアラビアの財政援助、パキスタンとの三軍統合情報局(ISI)による軍事指導
1986年 5 カルマル失脚 → ナジーブッラー(元秘密警察長官)書記長に(後に大統領) 傀儡政権
1988年 4 ジュネーブ合意(パキスタン、アフガニスタン、米国、ソ連)
1989 5 ソ連軍、完全撤退           ⇒  混乱の内戦時代へ 1991年 8月 ソビエト連邦崩壊
1992年 4 ナジーブッラー政権を打倒 → ムジャヒィディーンの内部抗争へ
1993年 1

ラバニ政権樹立 → ムジャヒィディーン8派による政権争い        内戦激化         ラバニー&マスード派のイスラーム協会(タジク人主体)
          vs  ヘクマティヤール派のイスラーム党(パシュトゥン人ギルザイ族)
        vs  ドスタム将軍派のイスラーム運動党(ウズベク人主体)
          vs  イスラーム統一党(ハザラ人主体…イスラームシーア派) など

1994 タリバーン発足  カンダハールを制圧(11月)
1996  9 カブール制圧              ⇒  タリバーン時代
2001  2 バーミヤンの大仏立像を破壊
911 米国同時多発テロ事件
10 7日 アフガニスタン空爆開始
1113 カブール陥落
12  6 カンダハール陥落                   タリバーン政権崩壊






[ トップページ ]


Copyright ©2009 Osaka Buddhist Org. All Rights Reserved.